相変わらず連敗続きです・・。(;;)
日曜も試合だったのですが
これといった収穫も出来ずに終了といった形でした。
この日はレギュラー2人が欠席。
午前中の練習はそこの穴埋めをどうするかで終わってしまいました。
こんな状態なのでもちろん良い試合など出来るはずも無く・・・
相手に対しても失礼な状態でした。
この前日に5年生は宿泊授業があり
それの為に休んだ子が数名。
そういった行事が楽しいのはわかりますが
だからといって次の日に野球をやる体力まで使ってきちゃうの??まして試合があるのよ??野球と遊びを天秤にかけたときに
うちのチームの子でどれだけ野球に傾く子がいるのか不安になってしまいました。
そこまで野球を好きにさせてあげられない指導者にも問題はあるとは思いますが・・・
ここのところ試合続きだったから当たり前になっているのかな??
減らせば少しは試合の貴重さがわかるのでしょうか??
かといって実践をさせなければ進歩もしなさそうですし。
難しいです。。。
スポンサーサイト
テーマ:少年野球 - ジャンル:スポーツ